飯山商工会議所では、簿記検定を行っております。 詳しくはお問い合わせ下さい。
令和2年度 施行期日及び募集期間 試験会場 : 飯山商工会議所
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、申込につきましては、飯山市・木島平村・野沢温泉村・栄村内在住・在勤・在学の方に限らせていただいたうえ、申込定員を設けさせていただきます。
定員に達した場合は、申込を締め切らせていただきます。
申込は窓口受付のみとさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
-
簿記検定 施行期日 申込み受付期間 第155回 1~3級6月14日(日)4月6日(月) ~ 5月15日(金)第156回 1~3級11月15日(日)10月5日(月) ~10月16日(金)第157回 1~3級 2021年 2月28日(日) 2021年1月18日(月) ~ 2021年 1月29日(金)
〇本人確認等試験委員が指示した場合を除き、試験会場および周辺地域ではマスクを着用してください。
〇試験当日、試験会場に向かう前に検温を行い、発熱(37.5度以上)や咳等の症状がある場合は来場を控えてください。
〇下記に該当する場合は、受験をお断りする場合がございます。
・発熱(37.5度以上)や咳等の症状がある場合
・過去2週間以内に、新型コロナウイルス感染症陽性と判断された者と濃厚接触がある場合
・過去2週間以内に、同居している者に感染が疑われた場合
・過去2週間以内に、感染が引き続き拡大している国や地域への訪問歴がある場合、またそのような者との濃厚接触がある場合
〇試験当日、試験会場において、受験者に発熱や咳等の症状が見受けられる等、体調不良の状況にあると係員が判断した場合、試験途中であっても受験をお断りする場合があります。
〇受験者の中で感染者が判明した場合は、受験申込時に提出した個人情報を必要に応じて保健所等の公的機関に提供される場合があります。
- 【 お申し込み方法 】第157回の簿記検定のインターネット受付は行っておりません。
インターネット申込:右記URLより手順に沿ってお申込み下さい。⇒簿記検定試験申込
※インターネット申込は簿記検定のみ受け付けております。(インターネット手数料310円(税込)別途必要) - 窓口申込:募集受付期間内に当所に用意してあります所定の申込み用紙にご記入の上、受験料を添えて申込み下さい。
- なお、受付時間は土・日・祝日を除く月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時までです。
- 【 注意事項 】
- ①試験当日は原則として氏名、生年月日、顔写真のいずれも確認できる身分証明書『運転免許証・旅券(パスポート)
・社員証・学生証など』を持参して下さい。ただし、小学生以下の方は必要ありません。 -
②簿記検定の電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば、以下の機能があるものは持込み出来ません。
-
● 印刷(出力)機能 ● メロディー(音の出る)機能 ● 辞書機能(文字入力を含む)
-
● プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)
-
ただし、以下のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。
-
● 日数計算 ● 時間計算 ● 換算 ● 税計算 ● 検算(音の出ないものに限る)
検定試験受験料
試 験 名 | 級 別 | 受 験 料 |
簿 記 | 1級 2級 3級 |
7,850円 4,720円 2,850円 |
合格発表
第 回簿記検定試験 合格者
【施行日:令和 年 月 日( )】
2級 | 受験番号 |
3級 | 受験番号 |
※合格おめでとうございます。
合格された方には合格証書が届き次第ご連絡させていただきます。